DQNネームって知ってますか [流行言葉]

今日も「気流」 讀賣新聞の読者投稿欄です。

みなさんはDQN と言う言葉をご存じでしょうか。

もとは「2ちゃんねる」という匿名掲示板で発生した言葉だと思います。由来は諸説あるようですがよく分かりません。

読みはそのまま「ディーキューエヌ」というときも「ドキュン」と読まれることもあるようです。

言葉の意味の中核は「バカ」ということになりますが、教育環境のせいで「バカ」としかならざるを得なかった、若い人をさすことが多いようです。
いわゆるゆとり教育世代とも重なり、「ユトリ」という2ちゃんねる語ともオーバーラップします。(DQNの方が年齢層は広いでしょう)

このDQNという言葉は単独でも使われますが、最近は「DQNネーム」といって 「漢字が表意文字であることを知らないであろう知的レベルが低い親が、発音のみを考えて作った、普通にはとても読めない名前」 を意味する言葉としてよく使われます。

前置きが長くなりました。

本日の「気流」です。

誓っていいますが、DQNネームをみてから投稿内容を読んだわけではありません。

寝起きのボーッとしているときに、目に飛び込んできた文章を読んだところ、「この文章を書いた人はDQNネームの持ち主だろう」 と思って投稿者名を確かめたら案の定そうだったのです。

投稿者は11歳の × × 魁仁クン。
この「魁仁」って自信をもって正しく読める人いますか。たぶんいないでしょう。

さて、どうして文章を見てDQNネームを持つ著者を想像したのか。

原文を転載してみます。

一行目
”お母さんが9月14日、赤ちゃんをうみました。”

 まあ相手は11歳なんで目くじらを立てるほどのことでは無いかもしれませんが、この魁仁クンの家で猫か犬を飼っていて子猫か、子犬を産んでたとしたら、どう書くんでしょうか。

きっと ”うちのコロが9月14日、赤ちゃんをうみました。” て書くんでしょうね。

途中省略します。”名前のこうほは、「澪(みお)」と「澪皇(れお)」の二つありました。 (女の子なら澪、男の子なら澪皇と決めてあったのだと思いましたけどそうではなく) 家族全員の多数けつで澪皇にきまりしました。” とのこと。

「決」は教育漢字配当表では3年生で習うことになってるので、魁仁クンはもう習ってるはずなんですけど。

突っ込みどころ満載ですが、この一家の人々は漢字に意味があることも知らず、もちろん「畏れ多い」という感情は無く、多数決というのは絶対に正しいことなんでしょうね

今検索してみたら結構多くの人が(子供が)魁仁を名乗っています。ベネッセという教育関係企業のサイトにっものっていて、そこでは一応意味を考えいる様子がたどれました。
もう若い世代では普通の名前なのかもしれません。

お子さん誕生おめでとうございます。 × × さん一家に幸多かれ。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。